■ お風呂のお手入れ方法を紹介しま~す!
お風呂掃除は時間が、かかる?
お風呂の汚れは時間が経つと取れにくくなるもの。
そこで湿気があり適度に室内が暖まっている入浴後に、ぱぱっとお掃除するのがポイントです。最後の人が浴槽のお湯を抜いて風呂用洗剤で軽くこすっておくと浴槽に水位線が残りにくく、湿気も早く乾いてカビを防ぎます。
冷たいシャワーで壁などもさっと洗い流しましょう。
最後に窓を開け、換気扇を回せば完璧。
毎日のちょっとしたお手入れでキレイなお風呂が実現します。

しつこい汚れを落としたい!
しつこい汚れには漂白剤の湿布法が効果的。漂白剤を10倍くらいに薄めた液に浸したティッシュペーパーを汚れた部分に貼りつけます。
しばらくしてティッシュペーパーをはがし、シャワーで一気に洗い流すだけ。
細かなところの汚れはゴム手袋の上に軍手をはめて、指先に中性洗剤をつけ、少しずつ水を含ませながら拭いていくと取り除くことができます。
●ただし換気扇を回しながら作業してください。

浴室の鏡の、
白いボツボツやモヤモヤが
取れない!
しつこい汚れには漂白剤の湿布法が効果的。漂白剤を10倍くらいに薄めた液に浸したティッシュペーパーを汚れた部分に貼りつけます。
★軽い場合・・・
クリームクレンザーを布につけてこすります。
★少しひどい場合・・・
石鹸つきスチールウールなどでこすります。
★とってもひどい場合・・・
耐水サンドペーパーの1500番に、手を洗う石鹸と水をつけてこすります。石鹸を多めにつけるとマイルドになります。

■ 【最新お風呂事情】
TOTOより、『ひろびろ・カラリ』をキーワードに、工夫を盛り込んだ商品がでました。
※家屋の構造などによって仕様等が異なります。
■浴室リフォーム
システムバスルーム 1217サイズ
同じスペースに、ひとまわり大きい空間を確保!
従来よりひとまわり大きな空間に。ひろびろと使える洗い場とゆったり入れる浴槽で快適バスタイム!


■カラリ床
システムバスルーム 1217サイズ
水滴が残らず翌朝には靴下のままでも入れます!
話題の「カラリ床」に、水滴が落ちる原因の結露がほとんど発生しない「カラリ天井」と「浴槽スッキリモール」で、もっとカラリなバスルームが実現しました。
■快適マッサージシャワー「ワンダービート」
システムバスルーム 1217サイズ
「もむ」感覚を実現!
独自の1分間1600回の高速らせん吐水が血行を促進します。また、ヘッド部分だけを簡単に取り替えることができます。


■浴室換気暖房乾燥機
システムバスルーム 1217サイズ
1台で4役の優れもの!
浴室で洗濯物をスピーディーにカラッと仕上げます。さらに、冬は暖房、夏は涼風や換気と1年中大活躍。